カタバミさんのプログラミングノート

日曜プログラマーがプログラミング関係のメモを記録するブログです。

Python 3基礎事項の覚え書き

文字列の一部を取り出す

スライスを使います。

s = "abcde"
#先頭の文字
s[1]
s[1:]
#末尾の文字
s[-1]
s[-1:]
#先頭からn文字目
s[n]
s[n:]
#末尾からn文字目
s[-n]
s[-n:]
#先頭n番目からm文字

#末尾n番目からm文字

文字列配列から末尾が特定文字の要素を抜き出す

内包記法を使います。

ss = ['A;','B','C','D;','EF','G;']
[s for s in ss if s[-1]==';']
[s[:-1] for s in ss if s[-1]==';']

閉じる前提でファイルを開く

with構文構文を使います。

#読み込み
with open(filename) as f:
    s=f.read()
#書き込み
with open(filename, mode='w') as f:
    f.write(s)

文字エンコードはencodingで指定します。